どうも運営です。
2018年5月7日にコインエクスチェンジ(coinexchange)へ新規上場したCAZCoin(CAZコイン)について考察してみました。
※CAZCoin(CAZコイン)は「XCPO」のスワップによって生まれました。
CAZCoin(CAZコイン)を購入検討されている方は参考にして頂けると幸いです。
目次
CAZCoin(CAZコイン)の概要(パラメーター)
ジャンル | クロスボーダーの電子商取引プラットフォーム |
発表内容 | https://bitcointalk.org/index.php?topic=2186812 |
公式サイト | https://cazcoin.io/ |
ツイッター | https://twitter.com/cazproject |
ディスコード | https://discordapp.com/invite/VmU5URB |
コイン名 | CAZCoin(CAZコイン) |
単位 | CAZ |
供給量(発行枚数) | 200,000,000CAZ(2億枚) |
テレグラム | https://t.me/CopicoOfficial |
ホワイトペーパー | https://cazcoin.io/Whitepaper_old.pdf |
ロードマップ | https://cazcoin.io/#roadmap |
ウォレット | https://cazcoin.io/#download |
CAZCoin(CAZコイン)を購入できる取引所

コインエクスチェンジより購入が可能です。
URL:https://www.coinexchange.io/
コインエクスチェンジ(coinexchange)での購入方法はこちらを参照下さい。
基軸通貨が購入できる取引所
BTC・ETHを購入するには、日本の仮想通貨取引所への口座開設が必要です。
まずは、基本的に口座開設までには確認ハガキ到着含め、2週間程要します。
しかし、ヒットフライヤーの場合は、本人確認ハガキの到着を待たずに口座開設及び、取引が可能です。
ビットフライヤーはこちら:https://bitflyer.jp
youtube
現状ございません。
CAZCoin(CAZコイン)の現在価格
コインエクスチェンジにてご確認ください。
https://www.coinexchange.io/market/CAZ/BTC
CAZCoin(CAZコイン)の性能等

それでは公式サイトなどを元に考察させて頂きます。
CAZCoin(CAZコイン)は「BtoB」「BtoC」におけるオンラインショップの決済プラットフォームの構築を行っております。
現在、大手オンラインショップ業界はAmazon・アリババ・イーベイの三大巨頭によって支配されています。
大手以外のオンラインショップは星の数ほど存在しますが、殆どがクレジット決済による取引です。
クレジット決済には個人情報の流出や、不正利用などのリスクが常に付きまといます。
これは大手だから安心と言うことではありません。
そこでCAZCoin(CAZコイン)はそういったリスクを徹底的になくす事ができる、仮想通貨での取引プラットフォームを開発中です。
完成は2018年6月に完成予定となっています。
でも他にもいっぱいトークンあるよ?
そうなんです。数あるトークンの中からCAZCoin(CAZコイン)を選択する理由が必ず必要です。
そこでより詳しく調べてみました。
CAZCoin(CAZコイン)のメリットは報酬構造にあります。
各ブロック数によってPOS及びMN報酬を得る事が可能です。
とは言いましても報酬率は特に高くはないんです。。
※詳しい報酬は公式を御確認下さい:https://cazcoin.io/#specifications
その為、現段階では特にCAZCoin(CAZコイン)じゃないとダメ!みたいな基準は感じられません。
自社のオンラインショップを構築している
CAZCoin(CAZコイン)は既に自社のオンラインショップを構築して稼動しています。
URL:http://34.237.175.74/cazshoppe/
下段を見て頂くと解りますが、BTCとETHでの決済も可能となっています。
今後はここにCAZCoin(CAZコイン)が追加されると思われます。
どうやらインドを中心としたオンラインショップみたいですね。
仮想通貨によるクロスボーダーの支払いプラットフォームは安心ですが、商品が届くのかの不安がありますよね。。
メンレバで最近紹介させていただいたCMSで仮想通貨決済ができるプラグイン開発を行うトークンもあります。
今後はこういったオンラインショップ上での仮想通貨取引に関するプラットフォームは過熱しようです。
チーム
最近チームも公表しないトークンが多いので、公表されているだけで妙に安心しますね。
CEO VSK CHAITANYA
CTO技術ディレクター AVINASH
開発者 VINODH
気になって点としてはCEOです。
プロフィールを翻訳すると「2012年にBitcoinに入社したばかりの銀行業者Chaitanya氏」とあります。真相はいかに・・・
CAZCoin(CAZコイン)の今後について
それでは今後について考えてみました。
正直申し上げて技術面や機能面で特出したところはないと思います。
しかし、SNS系が活発に動いている事、そしてチームがしっかり公表されている点は安心材料です。
コインエクスチェンジで上場するトークンの殆どはチーム公表ないですからね・・・
そしてやっぱりオンラインショップでの暗号通貨取引は絶対に増えていきます。
CAZCoin(CAZコイン)がオープンソースでカスタマイズも簡易に行えるキットであれば面白いんですけどね。
あとはCMSのプラグイン化ですよね!これをいち早く実現した時、まちがいなく需要はあるので伸びます。
実現できればの話ですが・・・