どうも運営です。
2018年5月15日にコインエクスチェンジ(coinexchange)へ新規上場したEnergi(NRGコイン)について考察してみました。
Energi(NRGコイン)を購入検討されている方は参考にして頂けると幸いです。
目次
Energi(NRGコイン)の概要(パラメーター)
ジャンル | 財務システムを持つ強力な基盤を構築 |
発表内容 | |
公式サイト | https://www.energi.world/ |
ツイッター | https://twitter.com/Energicrypto |
ディスコード | https://discordapp.com/invite/sCtgNC3 |
コイン名 | Energi(NRGコイン) |
単位 | NRGコ |
供給量(発行枚数) | 発行枚数に制限無し |
フェイスブック | https://www.facebook.com/Energi-Cryptocurrency |
ホワイトペーパー | |
ロードマップ | https://www.energi.world/roadmap/ |
ウォレット | https://www.energi.world/energi-wallet/ |
Energi(NRGコイン)を購入できる取引所

コインエクスチェンジより購入が可能です。
URL:https://www.coinexchange.io/
コインエクスチェンジ(coinexchange)での購入方法はこちらを参照下さい。
基軸通貨が購入できる取引所
BTC・ETHを購入するには、日本の仮想通貨取引所への口座開設が必要です。
まずは、基本的に口座開設までには確認ハガキ到着含め、2週間程要します。
しかし、ヒットフライヤーの場合は、本人確認ハガキの到着を待たずに口座開設及び、取引が可能です。
ビットフライヤーはこちら:https://bitflyer.jp
youtube
Energi(NRGコイン)の現在価格
コインエクスチェンジにてご確認ください。
https://www.coinexchange.io/market/NRG/BTC
Energi(NRGコイン)の性能等

それでは公式サイトなどを元に調べた内容を紹介します。
まずは公式サイトの「私達の目標」をGoogle翻訳しましたので、ご覧下さい。
Cryptocurrencyは革命的な新技術であり、お金に自由に巨大な領域をもたらします。しかし、9年後でさえ、暗号の採用は世界の人口のわずか0.5%に過ぎません。私たちの目標は、大衆に暗号侵害を導入し、もたらすことです。私たちはまず、他の暗号化よりもはるかに大きな財務システムを持つ強力な基盤を構築することでこれを実現しようとしています(Dash、PIVXの4倍以上、他のすべての暗号暗号化があります。財務省)。
この財務省は分権化されており、マスターズはこれらの資金をどこに向けるのかを投票します。これにより、Energiは開発者と寄稿者に支払うことができ、Energiが成長するにつれて財務予算が増大し、より多くのコラボレーションが可能になり、より多くの成長などにつながり、肯定的なフィードバックループにつながります。さらに、われわれは支出と再投資を促進するために、より高いインフレ率を持っている。Energiは、最初の数か月後には、特に最高水準の活動と、システムに追加された価値の最大の利益をもたらす最高の貢献者を特定して、毎月の財務予算のすべてを活用しようとします費やした価値に 私たちは、私たちが費やしたものの対価として絶対最大値を返す活動を特定し、奨励します。私たちの哲学は、システムに再投資するたびに、
はい、そのまま翻訳すると全く理解不明ですよね。
この内容で重要な点をピックアップしました。
※財務省=treasury=金庫
・仮想通貨を多くの人々に普及させることが目標
・他の仮想通貨より大きな財務システムを持って基盤を構築する
・Dash、PIVXの4倍以上(匿名性?)
・Energi(NRGコイン)は集まった資金の用途をマスターノードの投票(多数決)によって決める
・Energi(NRGコイン)の成長(金庫内資金増加)=多くの提携が可能に
・Energi(NRGコイン)の大量保有者に対して最大限の貢献を行う
こんな感じでしょうか。
Energi(NRGコイン)の報酬配分について
Energi(NRGコイン)はマスターノードを設置する事が可能です。
その際の報酬配分について言及した内容は以下です。
Energiの継続的なリーダーシップにインセンティブを与えるために、EnergiはEnergi Backboneにわずか10%の継続的報酬を配分しています。これは、今日の報酬のある創業者のほとんどで、典型的には20%〜50%のトークンが配布されています。さらに、創設者たちに前向きな報酬を与える今日のトークンとは異なり(創業者はコインを投棄して6ヶ月後にプロジェクトを離れることができます)、Energiは代わりに進行中の10%の割り当てを行います各ブロック報酬を通して、創業者が成功するためには、Energiは時間の経過とともに成功を収めなければなりません。我々はこのモデルが優れており、創業者と投資家の利益を守るため、将来、暗号化通信でより一般的かつ標準的になると考えています。
月に約100万のエネルギーが放出されます。割り当ては「10/10/40/40」と簡単に観察できます。
10%がEnergi Backboneに移動します。
鉱夫に10%(最終的にステークの証拠に移行する)。
Masternodesに40%。
財務省に40%。
こちらも同様に重要な点をピックアップしてみました。
・Energi Backbone(運営側)にわずか10%の継続的報酬を配分
・マスターノードの報酬は20%〜50%のトークンが配布
・創業者(マスターノード)はコインを投機して6ヶ月後にプロジェクトを離れることが可能
・財務省=金庫の報酬は投票により用途を決定する
この中でも注意したいのは、報酬額とマスターノードの期間ですね。
ちなみにマスターノードを設置するには「 10,000NGR 」が必要となります。
チーム
現在不明となっております。
近日中に公開されるとのことです。
https://www.energi.world/about/
Energi(NRGコイン)の今後について
私はマスターノードを行っていませんが、設置するには多くのコインを保有する必要があります。
Energi(NRGコイン)でノードを設置するには10,000NGR(5月15日時:0.022BTC)が必要です。
比較的安価で購入が出来るため、始めやすいマスターノードです。
デメリットは報酬を得る事ができても、コイン自体の価格が下がっては本末転倒と言う事です。
財務省=金庫の資金を投票(多数決)によって決める事ができる部分は面白い試みですね。
マスターノードを始めてみたい!と言う方にはオススメではないでしょうか。